合気道・古武道三流 日本の武道清進館

静岡県静岡市清水区において、光輪洞合気道・山本角義派大東流合気柔術・無限神刀流居合術を稽古しています。 合気道は小学校一年生~ 古武道は高校生から~ 光輪洞合気道清水支部公式HP~http://aikido-seisinkan.com/  山本角義派大東流合気柔術・無限神刀流居合術静岡神刀柔進会公式HP~http://daito-seisinkan.com/

流儀解説

 

 

 

伝系
会津神道精武流) 小笠原城ノ助長政―神尾房祥―井深蔵人―羽島源太左衛門―長坂源吾
          ―武田惣右衛門―武田惣角正義―山本一刀斉角義
会津伝小野派一刀流) 伊東一刀斉景久―小野次郎衛門忠明

           ―会津藩保科正之公より会津へ伝承

           ―注)幕末会津藩剣術師範渋谷東馬
           ―明治二年に武田惣角正義

           ―山本一刀斉角義―長尾全祐一刀斉角全
大東流合気柔術) 助言指導家老西郷頼母

          ―明治三十一年武田惣角正義―山本一刀斉角義

          ―長尾全祐

無限神刀流居合術 山本一刀斉角義 ― 長尾全祐一刀斉角全(当代)


f:id:aiki0711:20170523154758j:plain


 
 
武田惣角先生

当流は武田惣角の晩年の愛弟子であった山本角義が
会津神道精武流と会津小野派一刀流の剣技を集約し
これに大東流合気の秘法を加え十余年の歳月をかけて
再編成し無限神刀流居合術として創始された剣技である。


f:id:aiki0711:20170523154825j:plain

   山本角義先生

昭和17年 武田惣角より太刀一振、二字「角と義」の名を賜る。
会津藩松平容保公より武田家に拝領の紫の大羽織紐も賜る。

居合の形            

「初伝」 座技13本
「中伝」 半立技11本
「奥伝」 立技17本
「帯刀体術」「斬法実技」 12本

~古武道振興会流儀解説書より抜粋~

 

静岡神刀柔進会公式HP~http://sky.geocities.jp/tokoman7/

注)会津藩剣術師範渋谷東馬:会津藩医生江寛隆の第三子で渋谷家の養子となる。天保三年十月十三日生。明治三十七年五月六日七十三歳没。)